
私が振られたとき私も元彼も21歳でした。
振られた原因ですが元彼に好きな人ができてしまったというのです。
彼氏に好きな人ができたということは、こっちにも悪いところがあったということなのでしょう。
元彼は凄く申し訳なさそうな顔をしていましたが、こっちこそどうしていいのか分かりませんでした。
好きな人ができたと言っていただけで、もしかしたら別の理由があったのかもしれません。
振られた瞬間は、意味がよく分からないという感じでしたね。
別れてから少しずつ現実を受け入れるように努力はしたのですが、無理でした。
せめてもの救いは、恨みという感情は芽生えてこなかったことです。
元彼のことを恨むこともなければ、元彼が好きになった人のことを恨むなんてこともなかったです。
好きな人ができたから別れようと言われましたが、本当は「自分が酷いことをしたから振られたのでは?」と思うようになりました。
今思えば考えすぎでしたし、当時はショックが大きかったのだろうと思えるのですが、そのときは全然周りが見えていなくて、けっこうヤバい精神状態だったなと思っています。
食べ物が喉を通らないですし、食欲も、体重も落ちましたね。
振られた経験は前にもあったのですが、今回のほうが断然ショックは大きかったです。それだけ彼氏のことが好きだったのかもしれないです。
ただ、失恋の辛さは時間が解決してくれました。
なにか特別なことをしたわけではなく、時間と共に少しずつ日常を取り戻せるようになり、元気になったという感じでしょうか。
今では、笑って話せるくらいになりましたし、思い出して落ち込むこともありません。
現在、元彼がどうなっているのかは分かりませんが、たまに思い出すことがあるので、自分にとって特別な存在だったのかもしれません。
こんにちは、音信不通の元カレと復縁に成功した「まい」です!
失恋から立ち直る方法についてネットで調べるとアレコレ書かれてますが、最終的には時間が解決してくれることが多いです。
薬を飲んだら治るようなモノではありませんし、自分自身の中で折り合いをつけるしかないので…
大好きな彼氏にフラれるとショックで仕事もどうでも良くなるし、食事ものどを通らなくなります。
毎日毎日、泣き続けて、涙が枯れるくらい悲しみにくれる日々をすごすことになります…
そんな失恋から立ち直る7つの方法は↓のとおりです☆
ネットで調べるとほかにもいろいろな方法が書かれていますが、大きくわけると3つにまとめることができます。
気分転換系になるのが「友達に話を聞いてもらう・とにかく泣く・旅行をする・新しいことにチャレンジ」になります。
そしてストレス解消系が「体を動かす・美味しいモノを食べる」となり、根本的に解決系は新しい恋をするになります。
ただ友達に話を聞いてもらっても、泣き続けても失恋から立ち直ることができないし、運動・旅行・新しいことにチャレンジする気力もない。
「あの人のことが好きすぎて新しい恋なんかできるわけがない」というのが本音だと思います(;'∀')
どんな方法を試したとしても、最終的には時間が解決してくれることになります。
好きな思いが強ければ強くほど、失恋から立ち直るには時間がかかりますが、1ヶ月、3ヶ月、半年…と時が経てば傷も癒えてきますよ(*´▽`*)
どうしても元彼のことが忘れられないなら、復縁を目指すのもアリですが、余計に傷口を広げてしまう可能性もあるので注意が必要です…
復縁確率診断を無料チェックしてみて、無理そうだったらスッパリ諦めて、次の恋を探しましょう!