
「山形県の縁結び・復縁神社やパワースポットで元彼とヨリを戻したい!」
そんなあなたのために復縁・縁結び・恋愛成就にご利益のある、山形県の神社をご紹介します^^
この記事を作成したのは2017年9月です。行く前に最新情報をチェックしてくださいね♪
さっそくですが山形県で有名な縁結び・復縁神社は↓の3つです。
それでは一つずつ見ていきましょう(*´▽`*)
【アクセス】
金峯神社(きんぼうじんじゃ)は御祭神に大国主命(だいこくさま)、事代主命(えびすさま)、少彦名命、安閑天皇を祀り、商売繁盛・金運・縁結びのご利益があります☆
山頂までの途中の道にいろいろな神社があり、参道の登り口から中の宮までは約30〜40分、中の宮から金峯神社本殿までは約30〜40分かかります。
徒歩での移動が必要になるので、ふつうの神社と違って自動車・電車・バスでフラっとはいけません(;'∀')
ハイキング感覚で行くなら良いのですが、歩きたくないという方は別の縁結び・復縁神社にいくことをオススメします^^
【アクセス】
熊野大社の伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)は、神話の中で最初に結ばれた男女の神様と言われます。
熊野大社の神様は、日本最古のプロポーズをして結ばれた神様で、 縁結びの効果があるとされています。
熊野大社の本殿裏に、うさぎが三羽隠し彫りされており、三羽見つけた人の恋・願い事が成就したことから「しあわせになれる」と言われてます。
三羽目の場所を人から聞いたらご利益がなくなると言われてるので、人から聞いたり、ネットで調べずに自分で探すようにしましょう(授与所で二羽目までの手引書をもらえます)
また月に1度、縁結び祈願祭「月結び」を開催してます(満月の夜に実施、日程は公式ホームページで確認してくださいね♪)
縁結びのお守りとして、きずなのお守り・叶う守り・結うさぎ・ねがひふみがあります(2017年9月現在)
【アクセス】
大山祇命(おおやまづみのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)が祀られてます☆
縁結び・安産・子宝祈願などの効果があると言われ、縁結び復縁神社・パワースポットとして有名ですヽ(´▽`)/
湯殿山神社に行くには、湯殿山有料道路を通って、大きな赤い鳥居のあるところに自動車を停車。そこからシャトルバスに乗るか、徒歩でいきます(徒歩なら約20分)
ただ冬の厳しさから11月上旬〜4月下旬は参拝することができませんので、寒い時期は別の復縁神社にいくことをオススメします^^
こんにちは、音信不通の元彼と復縁した「まい」です!
残念ながら縁結び神社に行っただけでは復縁することはできません。
だって恋愛成就のための努力をせず家でゴロゴロして、あとは神頼み〜では都合が良すぎますので(汗)
残念ながら縁結び神社に行っただけでは復縁することはできません。
だって恋愛成就のための努力をせず家でゴロゴロして、あとは神頼み〜では都合が良すぎますので(汗)
彼氏に振られた原因を探し出し、当時と比べて変わった姿を元カレに見せないとヨリは戻せません。
だって別れたときと比べてあなたが何も変わってないなら、仮にやり直したとしてもすぐに破局することが彼氏にはわかってますから。
わたしは7step復縁マニュアルのおかげで、元彼とよりを戻すことができました。
なぜならマニュアルのワークを通して、「別れることになった真の原因」を見つけることができたからです。
別れた理由がハッキリしない方は彼氏に振られた原因の見つけ方を参考にしください。
もし彼氏に振られた真の原因がわかってるなら「元彼に振られた原因別の復縁方法」にケース別の対処法が書かれてるので読んでくださいね♪
わたしが「元彼から連絡こない音信不通から復縁した方法」
7step復縁の口コミについて書いた記事も参考にして、復縁を成功させましょう!