
「自分から振っておいてなんなの!?」
「でも迷う…友達でも一緒にいられるなら」
別れた元カレに「もう一度友達からやり直そう」と言われることがあります。
もしくは別れ話のときに「別れたくない! 考え直して!」と泣いてると、
「友達からでいいなら…」と言われるケースもあります。
どっちにしても彼女から友達に格下げになるので辛いですよね(´・ω・`)
わたしたちにとっては「友達⇒もう一度、恋人に!」という流れがウレシイのですが、
友達としかみてもらえない、そこから先の関係に行けないという悩みもあります。
そこで今回は元彼と復縁したい女性のために、
友達からもう一度始めるべきか、冷却期間をおくべきか解説します♪
こんにちは、音信不通の元カレと復縁に成功した「まい」です!
友達から先の関係に進めないのも辛いし、体目的・ヤリモクだったらもっと惨めな思いをしそう。
でも連絡が取れなくなるのはもっと辛いし、友達でも一緒にいられるならいいかな?
それとも冷却期間をおいた方が良いのかな?
そんな悩みをもつあなたのために、友達からやり直すべきか?冷却期間をおくべきか? 解説します♪
結論を先に言いますと、
冷却期間をおくより、友達からやり直した方がいいです。
なぜなら冷却期間とは元カレがあなたに対してもっている、
嫌悪感、悪いイメージを時間をおくことで減らすのが目的だからです。
また別れてすぐに復縁を迫ると、
「うざい」、「しつこい」と元彼は感じるので、
余計に嫌われてしまう可能性が高くなります(・_・;)
そうならないために時間をおくことを冷却期間と言います☆
しかし友達からやり直したいと元カレに言われた場合、
あなたに対する彼の感情は「嫌い」までは行ってないことになります。
「お前の顔はもう見たくない」と言われたり、
わたしのように元彼に着信拒否をされるようなケースに比べると、
圧倒的に有利な状態といえるんですヽ(´▽`)/
なぜかというと友達関係でいることで。。。
このようなメリットがあるからです☆
元彼と一緒にいられる、連絡を取れるという状態は、
「連絡してこないで欲しい」と言われてしまった、
世の女性陣よりも圧倒的に有利です。
なので「友達からやり直そう」と言われた場合は、
素直に「うん、わかった」と言いましょう。
「イヤイヤ、友達なんていや、彼女のままがいい!」
なんてことを言うと、完全に逆効果になって、
「ごめん、友達すらムリだわ」となりますので、
わがままは言わないようにしましょう☆
先ほど書いた3つのメリットの中に、
「自分の変わった姿を見せれる」というものがありました。
「元彼と復縁する13個の自分磨き方法」でも書きましたが、
あなたが元カレに振られてしまった理由は大きくわけると、
外見、内面の2パターンに分けられます。
彼氏と別れたと言うことは、
なにかしら「振られた原因があった」はずです。
なのでその振られた原因を見つけ出し、直したあとの姿、
「付き合ってたころから成長したあなた」を元カレに見せる必要があります。
「アレ? あいつ前より可愛くなったな」
「前よりもオシャレになったな」
「付き合ってたころより優しくなったな」
このような感じで以前よりも成長した姿を見せる、
イイ女になったことを元カレに見せることで、
「もう一度、付き合いたい」と思わせることができます。
そうすれば友達から恋人になることもできますよヽ(´▽`)/
復縁の冷却期間が短くてもよいケースにも書いてますが、
6つのケースの場合はすぐにでも連絡をしても良いのですが、
そうじゃないなら最低でも1ヶ月以上おくのが基本になります。
そこから連絡を取っても返事をもらえないこともありますし、
わたしのように音信不通になってしまうこともあります。
つまり冷却期間をおくと自分磨きをしても、変わった姿を元カレに見せれない可能性があります。
なので「友達からやり直そう」と元カレに言われた場合は、素直に受け入れましょう。
女性から男性を振って「友達でいよう」という場合と違い、
男から女を振ったあとに「友人からスタートしよう」という場合、
新しい彼女ができるまで体目的でキープをされることがあります。
「なんて身勝手な! ふざけんじゃないわよ!」と思いますよね?
まいも女性なのであなたのその気持ちは分かります☆
でも風俗店があることからも分かるように、
男性というのは女性とちがって、愛がなくてもエッチができます。
なので元彼が「友達でいよう」と言ったあとに、
肉体関係をもってしまうと、セフレになる可能性があるので注意しましょう(´・ω・`)
あまりにもしつこく肉体関係を迫ってくるようなら、元彼との復縁はあきらめた方が良いかもしれません。
特に元彼が遊び人系でイケイケなタイプだと、いいように使われるケースがあるので気を付けましょう。
復縁は友達からスタートするべきか?冷却期間をおくべきか? について解説したので、再度まとめてみました。
復縁本には冷却期間を最低でも1ヶ月以上はおくように書いてますが、
別れ方によってはすぐに連絡した方がよいケースもありますし、
元彼のほうから「友達からやり直そう」と言ってきたなら、
冷却期間をおかずに「うん、分かった」と返事をしたほうがいいです。
なぜなら元彼と一緒にいられるので、
自分の変わった姿を見せることができますし、
連絡をとることもできるので、相手の状況を知ることができるからです☆
これが冷却期間をおいた場合、
「新しい彼女ができたかもしれない…」、「でもいま連絡をしたら早すぎるかも…」と、
頭の中でいろいろ考えることになるのでストレスがたまります(´・ω・`)
しかし友達からスタートしていれば、
元彼に新しい彼女ができたかどうかも分かりますし、
今カノと上手くいってない、別れたなどの情報も入ってくるので有利です。
友達関係でいられることに安心して、
今までどおりの生活をしていてはなにも変わりません。
「あいつ最近かわいくなったな」
「もう一回、やり直そうかな…」
このように元彼に思わせるためには、
変わった姿を見せる必要があります☆
そのためには自分磨きをするのは必須ですよ(*´ω`*)
あなたの彼に限ってそんなことはないと思いますが、
「友達でいよう」と言ってきたわりに肉体関係を迫ってきたり、
たまに会ったと思ったら「ホテルに行こう」とか言われたりします。
「断ったら嫌われるかも…」と思って受け入れてると、
セフレ化してしまい、いいように使われることがあるので注意が必要です。
でも友達関係から先に進まないって人もいるんでしょ?
友達からスタートしたものの、
そこから先に進めないという悩みについて解説した記事はこちらです♪