
「連絡がめんどう、うざい、疲れる」
半年間付き合ってた彼氏に振られました。
理由は私の束縛と重さが原因です。
このような感じでお願いしてたのが、
元カレからするとめんどくさい、うざい、重いと思われてたようです。
「なんで信用してくれないのか?」
「なぜその都度、連絡が必要なのか?」
「もうムリ、一緒にいるのに疲れた」
わたしは良かれと思ってやってたことが、
元カレには愛が重いと思われてたようで、
この先どうしていいのか分かりません。
もう一度、大好きだった元彼とやり直したいのですが、
どうしたらいいのか分かりません。
こんにちは、音信不通の元カレと復縁に成功した「まい」です!
女性の束縛、愛の重さが原因で、
彼氏に振られるというのはよくあります。
「どうしていいのか分からない」と書いてることからも分かるとおり、
男性心理を理解してないと、なにが悪いのか分からないので、
元彼の気持ちも踏まえながら解説していきます。
それではまずはあなたの束縛度をチェックします。
もし一つでも「○」があったなら束縛女子になり、
丸の数が多いほどソクバッキーになります。
そして丸の数が多いほど、彼士は愛が重い、
一緒にいて息がつまる、ウザいと感じます。
「え〜なんで!?」と思うかもしれませんが、
男性と女性では心理状態が違うので、
それを理解する必要があります(´・ω・`)
女性は恋愛、友達など人間関係を大切にし、
一部のキャリアウーマンを除いて、ほとんどの人は仕事にウエイトをおきません。
しかし男性は仕事、趣味の時間が重要で、
恋愛は余った時間でするものと考えています。
「余った時間で恋愛ってどういう事?」
読んでてムカムカしてきたかもしれませんが、
この男性心理を理解できないかぎり復縁は難しくなります。
女性は休日のたびにデートをしたいですし、
毎日のようにメール、電話でつながっていたいものです。
しかし男性は仕事メインの生き方をしており、
さらに自分の趣味、一人の時間も大切にするので、
休日のうち1日はデートをするとしても、
もう1日は自分の時間を楽しみたいと思っています。
そんな心理状態にも関わらず、
「仕事とわたし、どっちが大切なの?」
「趣味、男友達と遊ぶ時間があるなら一緒に遊んでよ!」
みたいなことを言うと「うざい、重い」と思われ、
冒頭のご質問者さんのように振られる原因になります。
なので男性は恋愛中心で生きてない、
仕事、一人の時間が重要で、恋愛は余った時間でやるモノ。
これをしっかりと覚えていてください。
この原則を忘れてしまうと元カレとの復縁はできません(´・ω・`)
束縛しがちな女性は復縁のとき、
以下のようなことをやってしまいがちです。
いちばん多いのが冷却期間をおけないということです。
「復縁の冷却期間は二週間だと短い?どれくらいでメールする?」でも書きましたが、
特別なケースをのぞくと1ヶ月〜3ヶ月は連絡しないほうがいいです。
しかし束縛しがちな女性からすると、
1ヶ月どころか1週間でも長く感じてしまうので、
我慢できず長文メールを送ってしまいます。
すると元カレは「重いところは相変わらずだな…」となるので、
復縁どころかメールの返信すらもらえなくなります。
もし仮にメール、LINEやり取りがはじまっても、
付き合ってた頃のように連絡を催促したり、
返事が遅いとき「なにしてるの?」と聞きすぎて、
付き合ってないのに元彼を束縛してしまい、
「メールも送ってこないで」となるケースが多いです。
束縛する女性は基本的に、
自分に自信がない人が多いです。
だからいくら彼氏に「愛してる」と言われても、浮気が心配になり、
「いまなにをしてるの? どこにいるの?」と連絡を強要するわけです。
「自分に自信がないから、彼氏を監視しないと不安」
これがソクバッキーの女性の心理状態です。
自分と一緒にいる間は浮気をすることが出来ませんし、
彼氏と自分、二人っきりの時間を作れます。
しかし一緒にいないときは彼氏がなにをやってるのか?
だれと遊んでるのか分からないので不安になります。
なので「どこにいるの? だれといるの? なにをしてるの?」と、
その都度、連絡してもらわないと不安になるんです。
しかし男性からすると「連絡するのがメンドクサイ」、「なんでいちいち連絡しないといけないの?」、「彼女に監視されてるみたいでイヤ」となります。
付き合いはじめの頃はまだしも、
3ヶ月、半年と経つにつれて愛情が薄くなるので、
「もうガマンできない! 疲れた、愛が重い」となり、
「別れよう」となってしまうんです(´・ω・`)
それではどうすれば良いのかと言うと、
いちばんは自分に自信をもつことです。
しかしコレはすぐにすぐはできません。
内面的な部分になるので、言われてすぐに自信を持つことは難しいんですよね。
それではどうするかというと、
「物理的に元彼に使える時間を減らす」しかありません。
自分がヒマだから常に一緒にいたい、
メールの返信が遅いとなるわけです。
なので趣味、友達と遊ぶ、仕事を頑張るなどなどで、
元カレ以外に使う時間を増やすようにします☆
友達と遊んでるとき、仕事中に、
元カレに電話をすることはできませんよね?
映画鑑賞、ヨガ、ジム、フラワーアレンジメント、料理などなど、
趣味を楽しんでるときに元カレにメールはできませんよね?
このように物理的に元カレに使える時間を減らせば、
連絡を取る回数も減るので、相手の負担を減らすことができます。
またヨガ、ジム通いをすればダイエットになりますし、
料理ができる女性を嫌いな男性はいないので、
自分磨きにもなり一石二鳥です。
あなたにとってはふつうだった連絡回数、
なにをやってるかの報告が、男性には重いと感じるわけです。
つまり連絡の回数を減らすことができたら
元カレは「前はしつこかったのに、変わったな」と思ってくれるので、
復縁が成功する可能性がグッと高くなります。
元カレはあなたの外見、性格が嫌いなのではなく、
束縛が強い、愛が重いから別れたんです。
つまり付き合ってころより束縛が弱くなり、
愛が軽くなれば復縁はできますヽ(´▽`)/
もしあなたが別れて間もないなら冷却期間をおきましょう☆
そして1〜3ヶ月連絡を取らないようにして、メールを送ってみてください♪
返事がない場合は「元彼と復縁したいのにメールを無視される理由は内容のせい?」を読んでくださいね!
返事がある場合は愛が重くならないように、
「LINEやメールの連絡頻度はどのくらい?」を読んでくださいね♪