
「元彼からもらったぬいぐるみは処分すべき?」
「恋人からもらったプレゼントは捨てた方がいいの?」
元彼からもらったぬいぐるみ、ジュエリーなどのプレゼントを
処分するか、とっておくかで悩んでいます。
ぬいぐるみは念がこもると言う話もあるので、
処分してよいものか困っています。不幸な出来事がおきても怖いですし。
またペアリング、ジュエリー、財布など、
形に残るプレゼントを捨てるべきか、残して使うかで迷っています。
どうしたら良いでしょうか?
こんにちは、音信不通の元カレと復縁に成功した「まい」です!
元彼からもらったぬいぐるみ、プレゼントを処分するかどうか悩む気持ちはわかります。
結論を言いますと、ぬいぐるみは新しい彼氏ができた時、トラブルの原因になるので捨てた方が良いです。
プレゼントはブランド品なら質屋、リサイクルショップに売っても良いし、未練がないならそのまま使ってもいいです。
ペアリングはまだ使えても捨てるべきで、ブレスレット、ネックレスは使っても良いと感じます。
元彼にもらったぬいぐるみを大切にしてる貴女をみて、新しい彼氏はどう思うでしょうか?
「まだ元彼のことが好きなのかもしれない」と誤解されたり、
ケンカの原因になると思いませんか?
ケンカにならなかったとしても、良い気分はしないでしょうし、
お互いの関係がギクシャクする可能性はあります(´・ω・`)
なので愛着がわいていても、元彼にもらったぬいぐるみは捨てるべきです。
日本人形のように精巧にできたモノだと、
捨てたら呪いを受けたり、不幸なことが起こりそうなので恐いですよね?
なので心配なら近所の神社にもっていって、焼いてもらうのもありです。
もしくは塩をふりかけて、清めてから燃やしましょう☆
ただスティッチ、くまのプーさんのような、ふつうのぬいぐるみなら、
恨み、怨念(おんねん)が宿ることはないので、燃えるゴミに出せば大丈夫です。
どうしても燃えるゴミに出すことに抵抗があるなら、
友達にあげたり、親戚の子供にあげればOKですヽ(´▽`)/
もらったプレゼントですが、ペアリングは元彼に未練がないなら捨てた方が良いです。
仮に元彼とよりを戻すことになったら、
「勢いあまって前のは捨てちゃったから、また新しいのを買って」と言えば大丈夫です(笑)
特に元彼と自分の名前を掘ってるペアリングは、
新しい恋人に見られるとトラブルの元になりますので捨ててしましょう(´・ω・`)
ちなみに元彼からもらったブランド品の財布、カバン、ネックレス、ブレスレットなどは捨てない人が多いです。
新しい彼氏に言わなければバレることはないので、
トラブルの原因にもなりませんから、自分で買ったことにしてふつうに使います。
ただエルメスのバーキンのような50〜100万円以上するようなバッグを、
自分で買うのはおかしいので、高いブランド品は質屋に売ると思います。
私はそんなに高いプレゼントはもらったことがないので、
実際に売りに行ったことはありませんが(汗)
わたしの場合、自分から彼氏を振ったわけではなく、フラれた側だったのでぬいぐるみ、プレゼントは捨てれませんでした。
見てると付き合ってた頃を思いだし、悲しい気持ちになることもありました。
しかしもう一度、やり直したい、ヨリを戻したいと言う気持ちがあったので捨てませんでした。
最終的には復縁に成功したので、あのとき捨てなくって良かったです。
もしあなたが自分から彼氏を振った側で、
元彼に未練もないし、やり直す気もないならぬいぐるみは処分しましょう。
そしてアクセサリー、財布などは質屋に売るか、
気に入ってるならそのまま使えば大丈夫です。
私のように復縁したい気持ちがあるなら、
心とプレゼントの断捨離をするのは少し待って、よりを戻すために復縁活動をするべきです。
元彼への気持ちが1ミリも残ってないなら、プレゼントは処分して新しい恋人をさがす。
よりを戻したい気持ちが少しでも残ってるなら、プレゼントを捨てるのはいったん保留して、復縁活動をがんばりましょう!