
お互いのすれ違いが原因で彼氏と別れました。
メール、LINEよりも手紙のほうが自分の気持ちが伝わると思い、
手紙を送りましたが返事がかえってきません。
書き方、内容が悪かったのか?
いまだに元彼は私のことを嫌っているのか?
ちゃんと届いているのか? 読まれる前に捨てられたのか?
なにが悪かったのか分からない状態で、強い不安、悲しみを感じています。
メール、電話で私の方から連絡をして、
元彼がどう思ってるか聞いた方がいいでしょうか?
それとも返事がくるまでしばらく待った方がいいでしょうか?
こんにちは、音信不通の元カレと復縁に成功した「まい」です!
とっても言いにくいのですが、復縁のツールとして手紙を使った時点で、失敗する可能性が高くなります。
なぜならメール、LINE、電話がある時代に、手紙というのは重たい印象を与えてしまうからです。
そこで今回は復縁の手紙を出したけど、元カレから返事なしの場合について解説します。
一昔前、まいの親の世代(50〜60代)は文通でのやり取りが主流でした。
なぜならその当時、ケータイ電話がなく、
家の電話にかけると相手の親がでるリスクがあったからです。
しかし現代はスマホを一人一台もつ時代で、
メールやLINEでのやり取りが主流です。
年賀状ですら最近では出さず、メールで済ませる人が多い時代なのに、
復縁の手紙を送ってしまうと「」愛が重たい」を通り越して、「怖い」、「キモい」と思われます。
手紙の例文をみて、一生懸命書いた内容だったとしても、
愛が伝わるとどころか逆に「重たい」と思われてしまうんです。
元彼の性格によっては感動してもらえて、
一発逆転で復縁に成功する可能性もあります。
ただ多くの男性は束縛、愛が重たい女性を嫌うので、
復縁の手紙は逆効果になることが多いです。
手紙をみた元彼に「メール、LINEができる時代なのになんで手紙?」って思われますので(´・ω・`)
この記事を読んでるあなたは、ガックリしてると思います。
「自分の真剣な気持ちが伝わると思って一生懸命かいたのに、重たいと思われてるのか。だから返事がないんだ」
このような感じで、復縁の手紙を元彼に出したことを後悔し、自分を責めているかもしれません。
しかし時間は巻き戻せないので、
これからどうするかを前向きに考える必要があります。
復縁の手紙を出した
↓
元彼から返事がない
↓
愛が重たい、怖いと思われてる可能性が高い
↑
イマココ
まず第一に冷却期間を置く必要があります。
なぜなら重い女と元彼に思われてる状態で、
メール・LINEを催促したり、電話を何度もかけてると余計に重いと思われます(´・ω・`)
実際、わたしはメール、LINEの返事がないので催促をし、
何度も電話をしたせいで着信拒否され、音信不通になりました。
あなたも手紙を送った時点で、「重い女、怖い、ストーカーされないか心配」と元彼に思われてます。
この状態から抜け出すには冷却期間をおくしかありません。
最低でも二ヶ月以上は連絡をしないようにしましょう☆
冷却期間を置いてる間に、元彼に新しい彼女ができないか心配になると思いますが、
新しい彼女ができても復縁することはできるので安心してください♪
チェック⇒元彼に新しい彼女がいても復縁できる方法
先ほど書いたとおり、手紙を書いて返事がない状態、
元彼に重たいと思われてる状態から抜け出すには、
最低でも2ヶ月以上の冷却期間が必要です☆
その間、あなたはすることがないのでヒマですし、
時間があると元彼への想いからすぐに連絡を取りたくなり、
冷却期間をおけず失敗してしまいます(´・ω・`)
「元彼と復縁する13個の自分磨き方法」で女子力を高めつつ、重たい女を卒業する努力もしましょう。
女性は恋愛をするとそれだけに一直線になりがちですが、
男性は恋愛より仕事・趣味・自分の時間を大切にします。
それにも関わらず彼氏にも恋愛を最優先させようとすると、
「重たい」、「束縛が嫌!」となり、振られる原因になります。
この男性心理を理解してないと、
テクニックで復縁できても、またすぐに別れることになります(´・ω・`)
なので恋愛以外に夢中になれるものを見つけることをオススメします。
趣味でも、仕事でも、女友達と遊ぶことでも良いので、
恋愛以外にも夢中を持てるものを見つけましょうーーー
そうすれば恋愛に使える時間が少なくなるので、
元彼も「前は重たかったけど、変わったな」と思ってもらえるようになります。
復縁では付き合ってたころから変わった姿、
成長した姿を見せることが大切になりますのでヽ(´▽`)/
またふだん行かない場所にいくことで、
復縁活動で傷付いた心を癒せますし、
新しい趣味が見つかる可能性もあります。
手紙の返事がないことに落ち込んで、部屋の隅で体育座りをしてる、
うつ病寸前の女性と復縁したいと元彼は思うでしょうか?
気分転換のためにも、付き合ってたころから変わった姿を元彼に見せるためにも、
ふだん行かないところへいって刺激をもらうことは大切です♪
またジム、ヨガなど新しいことを始めれば、
ダイエットにもなるし、心も身体もキレイになれるのでオススメですヽ(´▽`)/
束縛する女性、重たい人は自分に自信がないことが多いです。
自分に自信がないから彼氏の浮気が心配になり、
今なにをしてるのか連絡をさせたり、携帯電話をチェックしたり、
ちょっとしたことでヤキモチを焼くわけです。
自分に自信がもてるようになると気持ちに余裕が生まれますし、
彼氏をほかの女に取られる心配もしなくなります。
すると彼氏を束縛しなくなるので、
結果として好かれるようになり、浮気もされにくくなりますヽ(´▽`)/
その自信を持つための方法として「ほめ日記」がオススメです。
経験があると思いますが、日本人は褒めることが照れくさいと感じる人が多く、
怒ることが多いわりに、相手を褒めることがありません(´・ω・`)
特に親が厳しい家庭で育つと、
テストで良い点数をとっても褒められないので、自分に自信が持てなくなります。
なので人に褒めてもらうのを持つための待つのではなく、
自分で自分を褒めるようにしましょう☆
・遅刻せずに起きれてえらいね!
・笑顔であいさつする●●(自分の名前)はステキ!
このような感じでちょっとしたことで良いので、
1日5個、自分で自分のことを褒めて、ノートに記入してください。
褒めるハードルを上げると書くことがなくなるので、
ホントにささいなことを書くようにしましょう♪
最初は大変ですが、慣れるとすぐ書けますし、
早い人だと2週間もすれば効果がでてきます☆
元彼に送った復縁の手紙に返事がない原因を解説したので、ココまでの内容をまとめてみます。
復縁の手紙は書き方、内容うんぬん以前に、
送るだけで愛が重たい女と元カレに思われます。
なので手紙を送ってしまった場合、
残念ですがマイナス状態からのスタートになります(´・ω・`)
そうは言っても送ってしまったものは仕方ないので、
冷却期間をおいて、自分磨きをするようにしましょう。
後悔したり、自分を責めたくなる気持ちは分かりますが、
それをやっても何も変わりませんので、ポジティブ思考でいきましょう(∩´∀`)∩わ〜い♪
重たい女から卒業するためには、
夢中になれるモノを見つけたり、普段行かない場所にいくようにしましょう。
そうすることで物理的に時間がなくなるので、
元カレに割ける時間が少なくなりますし、
新しい自分を見つけることができるので、
変わった姿を元彼に見せれるようになります☆
あと束縛女子は自分に自信がないのが原因でもあるので、
自分で自分を褒めることで自己肯定をアップさせる、
「ほめ日記」を実践するようにしましょう♪
ちょっとしたことでも良いので1日5個、
ノートに書くだけで自信がついてきますよ〜