
京都の貴船神社は復縁のご利益があることで有名です。
元カレと友人関係だったり、連絡が取れるならまだしも、復縁が絶望的になるような別れ方をしたときは「ヨリを戻すのは難しいかも…」と弱気になってしまいます。
また「もう一度やり直して」とお願いしたけど、あっさりと断られた場合、「ほかに手はないだろうか?」とパワースポットの力を借りたくなることがあります。
わたしは7step復縁マニュアルで元カレとヨリを戻したので、貴船神社(きふねじんじゃ)には行ったことがありません(;^ω^)
しかしながらネットでの体験談をあなたの代わりに集めてきましたので、ご紹介させていただきます♪
こんにちは、音信不通の元カレと復縁に成功した「まい」です!
貴船神社の基本情報と、行き方はこちらです↓
1 京都駅→京都バス17系統(大原行)で宝ヶ池→叡山電鉄鞍馬線より電車で貴船口駅へ
2 京都駅→近鉄丹波橋/丹波橋→出町柳→宝ヶ池→貴船口駅
1はバス+電車、2は電車となります。乗り換えがあるので初めて行く場合は迷わないようにしてくださいね♪
Tさんは1年2ヶ月付き合っていた彼氏にフラれてしまいました。
別れるとき、彼氏に理由を聞くと「好きな人ができた」と言ってましたが本心はわかりません。
失恋してから毎日が楽しくなく、バラエティー番組をみて笑っていても、心の中はモヤモヤしていて辛いです。
また失恋をしてからというもの自分に自信がもてなくなり、なにか考えると悪い方にばかり考えてしまい、マイナス思考が止まりません。
友達の前では「元気だから大丈夫だよ」と笑ってましたが、本当は辛くて辛くて仕方なかったです。
そんなとき京都の貴船神社に、復縁のご利益があると聞いたので行ってみることにしました。
もともとパワースポット、占いは信じてないタイプですし、縁結びの神社なども信用していませんでした。
しかし復縁に効果があると聞くと、行かずにはいられませんでした。こういうのをワラにもすがる思いって言うんでしょうね。
京都の貴船神社に参拝して、有名な水占いをしました。
なにも書かれていない紙を水に入れると、文字が浮かび上がると「おみくじ」です。
おみじくに何が書いていなのかは思い出せませんが、どちらかというとポジティブな内容だったことを覚えています。
京都の貴船神社に参拝してから、1ヶ月後に元カレに連絡をしたら返事がきました。
それまではLINE既読無視をされたり、電話をしても出てもらえなかったのですが。。。
それから1ヶ月間、LINE・電話でのやり取りをして、久しぶりにデートをしたときに告白。その結果、ヨリを戻すことに成功しました。
復縁できた理由が、京都の貴船神社のご利益なのか、単純に冷却期間をおいたからなのかはわかりません。
ただ理由はどうであれ、元カレと復縁できたことがウレシイです(/・ω・)/
Tさんの場合、パワースポットの不思議な力のおかげで元カレと復縁できたのかもしれないし、冷却期間を置いたのが良かったのかもしれません。
また水占いの内容がポジティブだったようなので、失恋してからネガティブになってた気持ちを吹き飛ばしてくれたのかもしれません。
京都の貴船神社に復縁のご利益があるのは有名ですが、中には復縁できなかったという人もいます。
日本には縁結び・交通安全・商売?盛・開運長寿・厄除け・学問上達などなど、いろいろなご利益の神社がありますが、100%願いが叶うわけではありません。
大学受験のときに神社にお参りにいったけど、第一志望に落ちたって人はいますからね(-_-;)
もし京都の貴船神社に行ったのに復縁に失敗したとしても、神様のせいにはしないでください。
100%復縁する方法なんて、この世にはありませんので(;^ω^)
神様、スピリチュアルを否定するわけではありませんが、お参りをしても元彼は変わりません。
しかし神社でお参りをすることで自分の中で何かが変わり、日々の行動が変化することで、最終的に復縁につながるわけです。
失恋したときはどうしてもネガティブ思考、暗いことばかり考えてしまいがちですが、神社にいくことでポジティブな方向に少し傾くわけですね♪
京都の貴船神社に復縁のご利益があるからといって、参拝だけして家でゴロゴロしてても元カレとヨリは戻りません。
元カレと久しぶりに会った時、「アレ? なにか変わったな?」と思ってもらえるように、「復縁するために自分磨き」をしましょう。