
「デートの服装、化粧が適当になってたなぁ…」
付き合いはじめはオシャレして、メイクもバッチリ、
気合を入れてデートに行ってたけど、
付き合いが長くなると適当になってきます。
特に同棲するようになるとスッピン姿でウロウロしたり、
ジャージ姿でデートも余裕になってくるので、
それが原因で振られることもあります。
こんにちは、音信不通の元カレと復縁に成功した「まい」です!
「服装がダサくなったから別れよう」と言われることはありませんが、
メーク、ファッションが適当になった、
女子力が下がったことが振られる原因になることがあります。
振り返ってみると、「ヤバっ!」と言う人もいると思います。
ただ性格が原因で振られたのに比べると、
外見の改善はやりやすいので、復縁しやすくなります。
そこで今回は女子力アップで、ヨリを戻す方法をご紹介します。
あなたもそうだと思うのですが、
なんだかんだで外見は重要です。
「性格が大切」というのはモチロンですし、
「中身より顔」というと「え〜」と言われるので、
みんなの前では言わないと思いますが、
ぶっちゃけ外見って大事ですよね?
復縁しようと思ってる元カレと久しぶりにあった時、
体重が30キロ増えてて、ハゲてて、アニメキャラが描かれたTシャツを着てたらどうしますか?
100年の恋も冷めると思います。
これと同じで下に書いた内容に、
一つでも丸がつくと危険です(´・ω・`)
付き合いはじめの頃に比べると、
どうしても雑になりがちなんですが、
度をすぎると彼氏は冷めてしまいます。
振り返ってみてどうでしょうか?
付き合いはじめのように、
常にバッチリと言う人の方が少ないと思います。
付き合いが長くなると外見だけでなく態度も適当になります。
男性は女の子に可愛さ、美しさを求めます。
なので汚い言葉を使ったり、
彼氏の前で平気でおなら、げっぷをする、
恥ずかしがらなくなると冷めていきます。
付き合いはじめは恥ずかしがってたことも、
恋人歴が長くなるにつれて気がゆるみ、
なんでもありになってくるので注意が必要です。
「おばさん」をイメージしてください。
服装は適当、美容院にもほとんどいかない、
太っていてもダイエットしないし、
旦那の前でも平気でおならをする。
そんな妻をみて、夫は苦々しく思ってるはずです。
じゃあなんで離婚しないかと言うと、
子供もいるし、色々とめんどくさいからです。
でも結婚する前なら簡単に別れることができます。
子供の将来について考えたり、
離婚調停などの手続きも必要ありませんし、
世間体が悪くなることもありません。
「この女との結婚はないな」と思われたら振られます。
結婚してしまえばこっちのモノですが、
それまでは気を許しすぎないようにする必要があります。
とくに同棲すると気がゆるみますので(汗)
性格の不一致、価値観の違い、
束縛をしすぎたなどなど、
内面が原因で振られるケースに比べると、
外見、女子力ダウンで別れた場合は対策が立てやすいです。
付き合いはじめのようにキレイに、女らしくなればOKなので。
このように外見に気を使うようにすれば、
付き合いはじめのようにキレイになれます☆
実際に会ってキレイになった姿を見せれば、
「もう一度やり直そう」となりますが、
会うことができなくても大丈夫です。
「元彼と復縁したいけど友達関係から先に進まない焦りを解消!」に書いてる、
自撮り写メ作戦を使えば、変わった姿を見せれますのでヽ(´▽`)/
先ほど書いたとおり性格が原因で振られた時に比べると、
外見が理由の場合、圧倒的に復縁しやすいので、
変わった自分を見せれるように努力しましょう〜